NANOFLAREシリーズテクノロジー(NANOFLARE 1000 Z、GAME共通)
1.SONIC FLARE SYSTEM(ソニックフレアシステム)
フレームトップと下部にそれぞれ高弾性カーボンを配置することで弾きを高めてシャトルの射出初速を向上。
2.厚ラケ形状
側面を厚くし、剛性を高めることによりスイング時のフレーム変形を減少させ弾き性能を大幅に向上。またエアロ形状とすることで空気抵抗も減少し振り抜きを向上。
NANOFLARE 1000 Zのみに搭載のさらに弾きを高めるテクノロジー
1.AERO COMPACT FRAME(エアロコンパクトフレーム)
厚ラケエアロ形状とコンパクトフレームを組み合わせた、弾き向上・空気抵抗減少を突き詰めたNANOFLARE 1000 Z独自のフレーム設計。
※コンパクトフレーム
フレーム面積を縮小させることでスウィートスポットへパワーを集中させ、弾きの向上とスイング時の空気抵抗を減少。
2.SPEED-ASSIST BUMPER(スピードアシストバンパー)
変形しにくい高剛性のチタン酸カリウムを配合した連続グロメットをフレーム下部に装着することでフレームの変形を減らし、弾き性能を向上させる。
※チタン酸カリウム:プラスチック等の補強材、自動車用ブレーキの摩擦調整剤、精密フィルターなど幅広い用途・分野で使用されており、ミクロサイズでの補強性能が特長。
3.EX-HYPER MG(EX ハイパーエムジー)
当社で最も弾性率の高いカーボンをフレームトップ部に採用。
その他のテクノロジー(NANOFLARE 1000 Z、GAME共通)
SUPER SLIM SHAFT / E.B.CAP PLUS
(スーパースリムシャフト/エナジーブーストキャッププラス)
シャフト部には弾きと振り抜きを両立する「SUPER SLIM SHAFT」を採用。剣先キャップ「E.B.CAP PLUS」は、ブレを抑えてエネルギーを最大限伝えます。
製品名 | NANOFLARE 1000 Z (ナノフレア1000Z) |
NANOFLARE 1000 GAME (ナノフレア1000ゲーム) |
素材 | 【フレーム】 高弾性カーボン+NANOMETRIC DR+M40X+EX-HYPER MG 【シャフト】 高弾性カーボン+ULTRA PE FIBER 【ジョイント】 新内蔵T型ジョイント |
【フレーム】 カーボン+NANOCELL NEO+高弾性カーボン 【シャフト】 カーボン 【ジョイント】 内蔵T型ジョイント |
カラー | ライトニングイエロー | |
サイズ | 3U4・5・6、4U5・6 | 4U5・6 |
発売 | 2023年6月下旬 | |
メーカー希望 小売価格 |
33,000円(本体価格:30,000円) | オープン価格 |
原産地 | 日本 | 台湾 |
Flex Extra Stiff
Frame HM Graphite,NANOMETRIC DR,M40X,EX-HYPER MG
Shaft HM Graphite / Ultra PE FIBER
Joint NEW Built-in T-Joint
Length 10 mm longer
Weight / Grip 4U (Avg. 83g) G5,6、3U(Avg. 88g) G4,5,6
Stringing Advice 4U: 20 - 28 lbs
3U: 21 - 29 lbs
Color(s) Lightning Yellow
Item Code NF-1000Z